●入園説明・施設紹介
以下の詳細やお申込は、ホームをご覧下さい。
見学・説明会
主に水曜に少人数に行っています。
令和5年9月2日(土)教育体験
当園をご検討中の保護者様に「考える力を養う教育」を体験していただきます。
令和5年9月11日(月)保育見学
通常の保育の様子を見学していただきます。
令和5年9月30日(土)運動会
予備日❶10/1(日)、❷10/7(土)、❸10/8(日)
※見学だけでなく未就園児さんにも参加していただけます。
|
●送迎保育ステーション利用希望者
幼稚園への願書提出前に役所への事前登録が必要です。詳細については、松戸市役所のホームページをご覧ください。
|
●令和6年度願書販売
販売開始:令和5年10月13日(金) 9:00より
販売時間:平日9:00~18:00
※一部300円
※願書に売り切れはありません。購入の順番は入園に影響しませんが、連帯保証人の記入や、共働き等により預かり保育の補助金を希望する場合(2号認定)はご両親の就労証明書などの準備が必要なため、早めにお買い求め下さい。
|
●面接予約
面接当日の混乱を避けるため、事前に面接の予約をしていただきます。
日時:①第一希望面接予約
令和5年10月26日(木)10:30
※当園を第1希望とする一般の方のみが対象となります。
※第一希望面接予約時刻に定員を超える希望者がいた場合は、その場で抽選を行います。
日時:②一般面接予約
令和5年11月1日(水)8:00
※第一希望者で定員を超えた場合は一般面接予約は中止となります。
場 所:みやこ幼稚園
提出書類:願書に入園時費用を添えて提出し、面接時間が書かれた面接番号札と領収証をお受け取り下さい。詳細は願書に同封の書類をご確認ください。
※11月1日の面接において入園許可が降りなかった場合は、お預かりした費用のうち、選考料を差し引いた金額(入園料+施設料)を領収書と引き換えにご返金させていただきます。
|
●入園面接
面接日:令和5年11月1日(火)
時間:午前8時半~13時頃(願書受付時の面接番号札に時間を記載)
場 所:みやこ幼稚園
※面接番号札と願書に同封された他の書類をお持ちいただき、保護者様とお子様と一緒に面接を行います。面接に合格し、誓約書をご提出いただいた上で入園許可証を発行します。
※面接時の保護者様は、ご両親でも、お父様かお母様どちらかおひとりでもかまいません。
|
●制服・教材の購入
制服や教材の注文は、入園許可証を発行してから1週間以内にオンラインで注文していただきます。納品とお支払いのため、2月頃に幼稚園に来ていただきます。
|
●4月1日預かり保育開始
※預かり保育は入園式前の4/1から利用可能です。
●4月10日頃に入園式
●入園式翌日から2週間程度は午前保育期間
※慣らし保育期間となります。
●4月下旬から1日保育開始
※水曜日が毎週午前保育の幼稚園もありますが、当園は月~金まで一日保育です。午前保育は4月の始めと、年間に数日間だけとなります。
※預かり保育は土日祝日以外は、長期休み中も実施しております。
|