〒190-0181 東京都西多摩郡日の出町大久野1559
TEL 042-597-0352
2480
FAX 042-597-5532
学校メールアドレスohguno_j@educet.plala.or.jp
更新2022/5/31
令和4年度大久野中学校体育祭は無事終了しました。ご協力ありがとうございました。
※非常変災(台風・風水雪害)に伴う休校等の対応はこちらをクリックしてください。
■非常変災時の対応
学校休業等の場合には配信メールにてお知らせいたします。
登録確認をお願いします。
【登録メール】 学校メールアドレス ohguno_j@educet.plala.or.jp
非常変災時に備えて必ず日の出町配信メールの登録を必ずお願いします。
進級の際は学年更新手続きをお願いします。
【eライブラリ アドバンスのご案内】 学校コード、ID、パスワードを入力してログインしてください。
https:/eライブラリ アドバンス
【文科省子どもの学び応援サイト】 中学校における学習支援コンテンツ
【東京ベーシックドリル】 東京ベーシックドリルへのリンク(都教委HP)
(生徒の皆さんへ注意事項)
・自転車の運転、交通事故等に気を付けましょう。頭部保護のためヘルメットを着用しましょう。
・不審者に気が付いたら近くの家や店舗等に避難しましょう。
・感染症対策 手洗い励行、十分な睡眠と栄養、予防としてマスク着用が大切です。
・SNS、スマートフォンの使用についてはメディア宣言等ルールを守りましょう。
知らない人との通信は危険です。困ったときは信頼できる大人に相談しましょう。
・SNS、ネット上に他人の誹謗中傷、画像等は掲載してはいけません。
困ったときの相談窓口.pdf へのリンク
【COVID-19関連】
日の出町コロナウィルス感染症ガイドライン3(日の出町HP)
【校内での対策等】
登校したら必ず手洗い、検温(サーモグラフィー)の実施。
石鹸手洗い、手指アルコール消毒は適宜行なう。
換気は各休み時間、昼休みは必ず行なう。マスク無しの状況での会話は控え、特に飲食中は不可です。
マスク着用でも大声での会話、至近距離での活動等は控える。
学校内では給食時以外すべてマスク着用する。給食時は黙食となります。
COVID-19に感染または濃厚接触者となった場合には速やかに学校への連絡をお願いします。
プライバシーには配慮いたします。