大久野小学校の校内研究
校内研究とは日常の教育活動の中から生まれた課題を教育実践を通して解決していく活動です。「課題に対してどのような成果が得られたか」「子供がどのように変わったか」など、成果や課題を明らかにし、本校の教育活動の質的向上を図っています。
校内研究便り(まなびや)
vol1 vol2 vol3
ゆたかな心の日
子供たちに「ゆたかな心」をもってもらいたいという願いから、毎月の第3週の火曜日を「ゆたかな心の日」とし、あたたかな心を育む活動に取り組んでいます。
「すぐメール」の登録を
学校からの緊急連絡の手段とし
て、「すぐメール」を使用しています。手続き、登録内容の確認がまだの方は、早めにお願いします。メールを使用されていない方は、その旨担任までご連絡をお願いします。
防犯パトロールのステッカー
自転車等に取り付ける「大久野小防犯パトロール」のステッカーを、希望される方に配布しています。必要な方がいらっしゃいましたら、担任までご連絡ください。
PTA運営委員会のお知らせ
・第1回 令和4年 6月10日(金)
時 間 19時30分~予定
・第2回 令和4年 9月16日(金)
時 間 19時30分~予定
・第3回 令和5年 2月17日(金)
時 間 19時30分~予定
・第4回 令和5年 4月に予定
※詳細は通知にてご確認ください。
場 所 大久野小学校 学校図書館