1. ホーム
  2. 学校の様子
  1. 学校の様子

平成28年度 学校の様子

栄小学校での子どもたちの様子をご報告いたします。

<平成29年度(今年度)に戻るにはこちらから>

対面式
4/11(月) 対面式

1年生が、上級生たちとご対面。
みんなの仲間入りです。

離任式
4/15(金) 離任式

お世話になった先生方に感謝の気持ちを伝えることができました。


4/18(月) 2年生遠足 昭和記念公園

グループごとに、時間を守って、仲良く遊ぶことができました。

武蔵野公園
4/22(金) なかよし班遠足 武蔵野公園

なかよし班遠足 始めの会
なかよし委員会の高学年の司会、とても上手でした。

武蔵野公園
4/22(金) なかよし班遠足 武蔵野公園

班ごとに、決めてあった遊びをしました。
お天気が良くて、暑いくらいでした。
遊んだ後のお弁当は,最高でした。

玉川上水
4/25(月) 5年生遠足 玉川上水

小学校生活最後の玉川上水歩きでした。これからも、羽村の歴史に誇りを持ち、先人の知恵から学んでいってほしいです。

昭和記念公園
5/13(金) 1年生遠足 羽村動物園

初めての遠足でした。暑い中でしたがきまりをきちんと守って、楽しく行くことができました。

運動会
5/28(土) 運動会

本番は天気に恵まれ、今までの練習の成果を出し切ることができました。栄小学校の「気の漲る」演技をみることができました。

運動会
5/28(土) 運動会

 準備中

サルビア植え
6/2(木) なかよし班サルビア植え
一年生から六年生までの縦割り班で行うなかよし班活動がありました。学校周辺の街路マスを耕し、石灰を撒き、きれいなサルビアを植えました。

6/5 (日) 田植え
羽村市の地域行事の一つである、田植えがありました。社会でお米の学習をする5年生を中心に、栄小はたくさんの参加者がいました。


 6/10(金) 開校記念日
栄小学校の開校記念日集会が開かれました。先輩達の築いてきた歴史と伝統を引き継ぎ、ますます成長することを全校児童で思い起こすことができました。


6月16日(木)~17日(金)
スポーツテスト

6年生が、他の学年の計測を全部お手伝いしてくれました。1年生は、初めてのスポーツテストでしたが、じょうずにできました。


6月20日(月) 3年生遠足 多摩動物公園
雨で延期になっていた遠足にやっと行くことができました。昆虫園では、春に理科で学習したチョウが、たくさん舞っているのを見ることができました。


6月21日(火) セーフティ教室
警察の方に来ていただき、危険な場面でどのように行動したらよいかについて、ロールプレイをしながら学習しました。


6月23日(木) 交通安全教室   
雨のため、3年生は自転車の乗り方について実際に学習することができませんでした。後日学習し、全員自転車運転免許証をもらうことができました。自転車に乗るときは、ヘルメットをかぶり、交通ルールを守りましょう。


6月24日(金) 4年生玉川上水歩き(1)
あいにくのお天気の中でしたが、学校から、羽村の郷土博物館、お話を聞いた後は、拝島にある「水喰土(みずくらいど)」までを歩きました。


6月28日(火)~30日(木)
            6年生 日光移動教室
天候が心配されましたが、3日間、傘を一度もささずに予定通りに過ごすことができました。




6月28日(火)~30日(木)
            6年生 日光移動教室
源泉から小峠を登りきり、森を抜けると、そこには美しい切込湖が姿を現しました。一息入れて、涸沼から山王峠に臨みます。


6月28日(火)~30日(木)
            6年生 日光移動教室
湯の湖荘に程近い源泉です。ここで、持ってきた10円玉を磨きました。なんとぴかぴかになるんです!!



7月8日(金)4年生 玉川上水歩き(2)
前回の続きで、拝島から小平中央公園まで歩きました。前回に引き続き保護者の方にも付き添っていただき、安全面で助けていただきました。ありがとうございました。



9月9日(金)芸術鑑賞教室
         ラテン☆エストレージャ
ラテンのリズムに乗った音楽と歌、楽しい楽器の紹介、ステージに上がってパーカッションを演奏した子供たちも!最後は全校で、体を動かして一緒に楽しみました。






9月14日(水)~16日(金)
        5年生 清里移動教室

着いてすぐに、飯盒炊さんです。煙が目にしみて痛かった!でも、ご飯もカレーも、おいしくできました!



9月14日(水)~16日(金)
        5年生 清里移動教室

最初の夜は、楽しみにしていたキャンプファイヤー





9月14日(水)~16日(金)
        5年生 清里移動教室


何をしているのでしょう。これは、PAです。
友達が失敗してしまったときの自分の気持ちを、振り返っています。真剣です。






10月21日(金)
        6年生遠足  大岳山

さわやかな秋晴れの中、大岳山に登りました。リュックに熊よけの鈴を付け、班で声を掛け合いながら、山頂を目指しました。誰一人あきらめず、登りきることができました。



9月12日(月)2年生遠足 青梅永山丘陵

急な上り坂、長く続く階段、宮ノ平駅から、永山公園を目指して、がんばって歩きました。公園で食べたお弁当はやっぱり最高でした




9月26日(月)3年生遠足 日の出山


頂上まであともうひとがんばり!最後の長い長い階段です。声をかけ、励まし合いながら登る3年生は、とてもすてきでした。



10月3日(月)1年生遠足 浅間岳
長い道のりをがんばって歩きました。あいにくのお天気になり、予定していた多摩川の川原での石拾いができなくなったのが心残りです。





11月25日(金)26日(土)展覧会

「いいこと考えた!」をテーマに、子どもたちの伸びやかな作品が体育館にあふれました。



1年生
平面作品 「いろとりどり」
立体作品 「すてきなぼうし」
共同制作 「おいてならべてさんぽみち」 



2年生
平「どっかん!サカエッグ
  「とろとろえのぐでなにかこう」
立「ひみつのしま」「びっくり!おさんぽ中」
共「空のえんそく」



3年生
平「長い紙つくったら・・・」「どうぶつえてがみ」
立「おねがいだるまん」「ギコギコツムツム」
共「ビー玉コロコロ」



くぬぎ学級
平面作品 「長瀞舟下り」
立体作品 「海賊船でGo!」
       「紙バンドでぼうしができたよ」
共同制作 「あめふりたまさん」



4年生
平 「ほってすって見つけて」
立 「ふたりの出会い」「あそボーにんげん」
共 「ここポケ!」



5年生
平 「ネームアート」「きりかぶ大変身!」
立 「チチュウのみなさん」「楽しいはこ」
共 「○○から○○を守るかかし」
家庭科作品「Myランチョンマット」



6年生
平 「心の中の花」「ジャズ」
立 「一枚の板から」「きりかぶ成長中!」
共 「白黒ジャングル」
家庭科作品「オリジナルエプロン」



12月6日(火) 4年生社会科見学
 水の科学館・虹の下水道館・東京スカイツリーを見学しました。スカイツリーからは、東京湾や都心の様子はもちろん、西多摩の山々もくっきりと見ることができました。



12月8日(木) 5年社会科見学
環境学習のまとめとして、東京ビッグサイトで行われた「エコプロダクツ2016」に参加しました。羽村市のブースもあり企業や自治体が行っているエコを学んできました。


運動会
12月13日(火) 3年社会科見学
 
栄小学区にある農家に、見学に出かけました。農業のすばらしさ、工夫、苦労などを、知ることができました。そして、なんと、おみやげに、大きな大きな大根をいただきました


運動会
12月15日(木) 持久走大会
 天候にも恵まれ、今までの練習の成果を発揮することができました。全員が、最後まであきらめずに完走しました。また、友達を大きな声で応援する姿も印象的でした。


運動会
2月3日(金) 第26回あこがれ夢広場
 今年も、また新しい講師の先生をお招きしました。3年生以上の子どもたちが9つの講座に分かれて、夢をふくらませました。


運動会
準備中
              



運動会
準備中
              



運動会
準備中