八幡平市立柏台小学校 Casiwadai E.S | |||
がんばろう!東北 がんばろう!岩手 | |||
住所:〒028−7303 岩手県八幡平市柏台2−7−10 柏台小学校付近の地図はこちらから 電話:0195−78−2003 FAX:0195−78−3931 Email:casiwa-e@educet.plala.or.jp |
|||
ホームへ 行事予定 日課表pdf 校内研究pdf |
校長あいさつ |
八幡平市の西方に位置し、南に霊峰岩手山がどっかりと座り、西に八幡平の峰が連なる雄大な自然に囲まれ、子ども達は、地域の方々に見守られて「やさしく」「賢く」「たくましく」健やかに育っております。 春は、木々の緑が山頂をめざす岩手山を背景に運動会での八幡平太鼓の演奏。夏は動植物が生き生きと命輝く八幡平への登山遠足。秋は山頂からおりてくる紅葉をみながら山賊祭りでの八幡平太鼓。冬は、2つのスキー場でのアルペンとクロカン。 平成28年度は、教職員11名、児童5学級44名が一緒になり、地域の特色を活用しながら柏台小学校の教育目標実現をめざし、一日一日しっかりと歩んでいます。 第17代校長 吉田千賀子 |
平成28年度 学校経営方針 |
平成28年度学校経営 柏台小学校の教育目標 (1) 教育目標 ○健康でねばり強い子ども ○自ら進んで働く子ども ○人や自然を愛する子ども (2) 児童目標 ○体を鍛え 最後までやりとげる子になろう ○自分から学習し 進んで働く子になろう ○ふるさとの自然や文化を大切にする子になろう めざす学校の姿 学び合い 鍛え合い 支え合う学校 めざす教師の姿 (1)誠実に仕事に打ち込む教師 (教育公務員としての使命) (2) 能力を高め続ける教師 (研修に励み 指導力向上) (3) 協力と責任で教育活動に励む教師 (チームワーク) 経営の方針 (1) 人を思いやる心をもつ子の育成を経営の中心とする。 (2) 目標を達成する子どもを育成する。 (3) 学習指導法を工夫し、教材を充実させ学力を保障する。 (4) 校内研修を深め、指導力を向上させる。 (5) 美しく、安全な教育環境を整える。 (6) 日常の連携を密にし、家庭、地域と共に教育を進める。 経営の重点 (1) 学力保障のための基礎・基本の定着を図る。 @ わからないことを質問し、わかるまで学習する学級作りを進める。 A 課題解決型の授業を進め、授業、家庭学習を効果的に関連させた取り組みを確立する。 B 読書活動を学校と家庭と連携して進める。 (2) 豊かな人間性を育成する。 @ 心にしみ込む道徳の授業を展開する。 A 人権尊重の心と態度を育てる。 B 好ましい人間関係を築くため、人間関係力を育成する。 C 縦割り班活動を通したリーダーシップとフォロワーシップを育成する。 (3) 健康な体を育成する。 @ 目的を明らかにした運動を、授業・業間・特別クラブで継続していく。 A 汚れをとる歯みがきの仕方を指導し、給食後と家庭で習慣化するよう取り組む。 (4) キャリア教育の充実 @ 自分の良さや得意なこと好きなことに気づき、伸ばしていこうとする心を育てる。 A 夢と希望のある生活や将来を作り出して行こうとする意欲や態度を育てる。 (5) 復興教育の推進 @ 被災地の現状を知り、共により良い社会をつくり出そうという心を持ち続ける。 A 復興教育の副読本を効果的かつ適時的に活用し、3つの教育的価値を指導する。 (6) 特別支援教育の充実 @ 特別支援教育の良さを取り入れた指導を行う。 A 児童理解を深め、個別的な指導や支援を行う。 (7) 特色ある教育活動の推進 @ 地域の自然や環境、伝統を生かした活動を充実させる。 A 八幡平遠足、八幡平太鼓、スキー教室や大会、福祉施設への訪問。 《各種学力調査目標値》 ○全国学力調査で、八幡平市の平均を越える児童を60%以上とする。(6年生)5年までの内容 ○岩手県学習状況調査で、八幡平市の平均を越える児童を60%以上とする。(5年生)5年前期まで の内容 ○市NRT学力検査にて、SS50を越える児童を60%以上とする。(4年生・5年生)前年度まで の内容 |