園は人、先生の人柄
|
幼児期における大人との出会いは、これからの生活に大きな影響を及ぼすと言っても過言ではありません。
当園の先生は、一人一人の良さを引き出し、個性を伸ばせるよう、日々子ども達と向き合っております。
|
|
園庭は魅力ある子どもの広場
|
高台にある広い砂の園庭は開放感があり、集い遊ぶ子ども達の学びの場となり、健やかな心身を育みます。
特に、夏に行う、水と砂が創り出す “泥んこ遊び” は、当園の名物といわれる程楽しい遊びです。
ホール・乳児部園舎の下に広がる日陰の空間には遊具も置かれ、子ども達の憩いの場となっています。
また、子ども達の体調を考慮し、暑い季節に備えミストシャワーも設置しました。
|
|
米飯主体の自園給食
|
栄養士さん考案の、子どもの成長に必要なバランスの取れた米飯主体の献立で、作りたての温かい給食を食べることができます。「いただきます」「ごちそうさま」の挨拶をする、よく噛んで食べる等、食育の役割も担っています。食物アレルギーの対応についてはご相談ください。
|
|
心の栄養「絵本」の充実
|
図書室にはたくさんの絵本があり、園児・保護者への貸し出しや、先生による読み聞かせが充実しています。子ども達が常に新刊を手に取れるようこまめに補充し、絵本好きの園長が当園のホームページ『園長だより』にて紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。
|
|
日常生活の様子はスナップ写真で
|
担任や職員が撮影した園での日常生活の写真をインターネットで販売します。お子様がどんなことをしているのか、どんな表情なのか、園での様子がよくわかると共に、他学年の活動も見ることができ、成長の過程を知るにはうってつけです。掲載期間中は24時間、子育てやお仕事の合間にいつでもご覧いただけます。
|
|